ゴルスカウター

大宮アルディージャ

大宮49

J2 #13 05.03 14:03

0
90'
1
16' 翁長 聖
FC町田ゼルビア

町田60

  • イエローカード
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • イエローカード

  • HOME
  • AWAY
大宮アルディージャ
大宮アルディージャOmiya Ardija

49

COMMENT -REACTION-

  • 相馬 直樹
    監督 相馬 直樹
    チグハグした部分はあったが選手はよく戦ってくれた
    -
    -
    大宮アルディージャのサポーターもそうですし、町田から来てくださったサポーターの皆さんも、この戦いを盛り上げ、素晴らしい舞台を作ってくださりありがとうございました。最後まで手に汗握るゲームができたのは、皆さんの力があったからこそだと思います。本当にありがとうございます。ゲームは連戦下で暑さもあった中、攻撃でも守備でも狙いどころをつけて戦おうとしました。たくさんの準備はできなかったので、多少チグハグした部分はあったと思いますが、選手たちはすごくよく戦ってくれたと思っています。ちょっとしたところで先に取られる形になってしまい、結果として後半は押し込む展開になりましたけど、追いつくことができずに終わってしまい、5連敗になってしまった。選手たちは本当によく戦ってくれた。イメージをある程度共有しながら、ゴールに向かう、ボールを奪いにいくところをやってくれたと思っています。勝ちに変えるためにはまだ足りないということですけど、そこから逃げずに次に向けて準備したいと思います
  • 浦上 仁騎
    DF 5 浦上 仁騎
    内容は悪くないのに勝点を取れないのが現状
    3,449
    49
    悪いところばかりではない内容なのに、そのゲームをモノにできていないのが僕たちの力だと思います。逆に強いチームは悪いゲームでも勝点1や3を持ち帰れるけど、僕たちは悪くないのに勝点がゼロで終わってしまっている。これが僕たちの現状だし、弱さ。それは受け入れないといけない。ただ、悪いところも反省して修正しながらも、良かった点ももちろんある。そこの精度を上げていければいいと思います
  • 富山 貴光
    FW 28 富山 貴光
    ここでしっかりと踏ん張れば勝点はついてくる
    4,376
    50
    あと一歩のところだとは思います。ただ、そこが難しいところで、勝てていないとなかなか前向きな感じになれない。でも、ここでしっかりと踏ん張って、耐えるところは耐えて、決めるところで決められれば、勝点はついてくると思う。しっかりとそういうところを、細かい部分ですけど、チーム全員で勝利に結びつけられるようにやっていきたいと思います
FC町田ゼルビア
FC町田ゼルビアFC Machida Zelvia

60

COMMENT -REACTION-

  • 黒田 剛
    監督 黒田 剛
    無失点で終えることを選手がやり遂げてくれた
    -
    -
    今日は多少気温が上がり、体力の消耗もある中で、選手たちがよく前後半ともに頑張ってくれました。前半はエリキやミッチェル デュークが奮闘した中で、良い形からゴールを奪えたことが町田のサッカーや勝利の方程式を築いていくためにも有効になりました。そういう意味では前半はパーフェクトな45分だったなと思っています。後半に入ってからは1-0を維持しながら、同点にされないサッカーをしようという中で、頻繁に長いボールが飛び交う展開になりました。終盤は藤原 優大を入れて、5バックに変更し、後ろを1枚余らせるようなシフトを組みました。中盤のボールロストからPKを与えてしまった場面に関しては、まだまだ甘いなと思う部分もあります。ただ、ポープ ウィリアムがPKを止めてくれたことで幸運な部分もありましたし、彼の活躍を褒めてあげたいと思います。最後は途中出場の5選手すべてがボールに寄せて、相手のフィードに体を張り、時間を使いながら1-0で勝ち切ろうというような町田のサッカーを志向してくれました。その結果、勝点3をアウェイの地から持ち帰れることが何よりもうれしいですし、3連戦のうち、まず2連勝を飾れたことも喜ばしいです。また、ここ5試合は失点が続いていたので、なんとしても無失点で終えようということをやり遂げてくれました。選手たちの頑張りに、称賛を送りたいと思います
  • ポープ ウィリアム
    GK 23 ポープ ウィリアム
    ギリギリの局面で結果を出せたのは良いこと
    4,641
    61
    (PKストップが勝敗を決める大きなポイントになりました)自分がPKを与える形になったので自作自演です。自分で招いたことなので、自分で止めたいと思っていましたし、止めることでチームも活気づきます。そうしたギリギリの局面で結果を出せたことはとてもポジティブな結果です
  • 翁長 聖
    MF 22 翁長 聖
    マサさんのパスを落ち着いて流し込むことができた
    5,706
    55
    (貴重な決勝点の場面を振り返ってください)左サイドから中にボールをつけて出ていく中で、平河(悠)に良いクロスを入れられれば良かったのですが、クロスをはね返されて、その後はマサさん(奥山 政幸)がしっかりとボールを取り返してくれた中でパスが出てきました。あとは落ち着いて流し込むことができました