ゴルスカウター

FC東京

FC東京72

J1 #14 05.21 15:03

0
90'
0
柏レイソル

66

  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • イエローカード
  • イエローカード
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代

  • HOME
  • AWAY
FC東京
FC東京F.C.Tokyo

72

COMMENT -REACTION-

  • アルベル
    監督 アルベル
    負けることもあり得るきっ抗した試合展開だった
    -
    -
    キックオフの直後に決定的なチャンスがありました。あれを決めていれば、また別の試合展開になっていたと思います。このJ1リーグはとてもきっ抗しています。あのような細部のところを決めるか、決めないかによって、試合の流れに大きな影響が及ぼされると思います。その後もボールをうまく動かして試合を支配する時間は長かったと思います。ただ、足元のパスが多くなってしまい、スペースへの飛び出しが少なかったと思います。押し込んでいる時間帯は長くなっています。そういう意味ではわれわれがボールを失ったあとの相手のカウンターに警戒する部分の改善に取り組んでいます。そして今日、その改善は見受けられたと思いますし、さらに改善が必要だと思います。ボールを失う回数も減らしていかないといけないと思います。後半は良い時間帯が15分ほど続きました。そこで作り上げたチャンスを決めて試合をよい形で進めたかったですけど、なかなかそうはいきませんでした。そして、後半もきっ抗した展開が続きました。柏レイソルにチャンスを決められて負ける可能性もあった展開だったと思います。試合終盤に相手のCKから、最終的にはVARで取り消されたゴールがありましたけど、あれが決まって負けることもあり得るきっ抗した試合展開だったと思います
  • 木本 恭生
    DF 30 木本 恭生
    持たされている印象が個人的には強い
    7,305
    70
    結果が出ていない数試合、ボール支配率は上回っている試合が多いけど、相手にとって怖くないというか、持たされている印象のほうが個人的には強いので、そこをどれだけ相手にとってイヤなボールの回し方であったり、攻撃ができたりするかが、今後の流れを変える重要なポイントだと思います
  • 永井 謙佑
    FW 45 永井 謙佑
    プラスαを作っていかないと得点は増えてこない
    6,169
    76
    (ボールを持てるようになってきた中で攻撃面に必要な工夫は?)チェックの動きなど、受ける前の動きを増やしていかないと、いまは研究されてきているので、プラスαを作っていかないと得点は増えてこないと思う。あとは、押し込んだあとのクロスの精度や誰がどこに突っ込んで競るということを増やしていきたいと思います
柏レイソル
柏レイソルKashiwa Reysol

66

COMMENT -REACTION-

  • ネルシーニョ
    監督 ネルシーニョ
    後半はより守備の部分で安定したと分析している
    -
    -
    お互いが結果を懸けて戦った激しい90分だったと思いますが、ウチは序盤、守備では大崩れすることなく非常に良い入りができたと思いますけど、ボールを奪ってからのロストが多くて、中盤の攻防で相手に先に拾われてしまう。特に前半はセカンドボールの回収率が良くなかった。ただ、時間が経つにつれ、ゲームが落ち着いてからはわれわれがポゼッションをしながらいくつか攻撃の形や決定機は作れたと思います。ハーフタイムにはトリプルボランチに中盤、2列目のところの守備の連動をもう一度しっかりやっていこうと声をかけて、ボールサイドにスライドすることを徹底するように伝えました。それもあり、後半はより守備の部分で安定したと分析していますし、守備から攻撃、カウンターに出ていく形もいくつか作れたと思っています
  • 三丸 拡
    DF 2 三丸 拡
    リスクは背負って出ていくことも必要
    6,240
    58
    (自身が出ていった背後へ入れられるボールに対する後ろの選手との連係はうまく取れた?)まだまだ完璧とはいえないですけど、後ろを取られることが怖くてベタ引きになる選択肢もある中で、それよりも前で規制をかけてそこでボールを取れたらチャンスになるので、リスクは背負って出ていくことも必要。長い時間プレーしてきて、僕が前に出たらカバーに入ってくれることは言わずとも分かってくれている関係ではある
  • 小屋松 知哉
    MF 14 小屋松 知哉
    負けなかったことは1つ収穫
    7,556
    69
    (公式戦4試合連続無得点だが?)それはアタッカーの責任だと思う。後ろがゼロで抑えてくれているぶん、前が取らないといけないので、僕自身としても責任は感じています。不運なことでノーゴールになってしまうのはどうしようもないことですけど、まだ流れではないのかなと。それは長いシーズンであると思うので、その中でも負けなかったことは1つ収穫。これが上昇気流に乗れるようなきっかけになればいいと思います