FC町田ゼルビア
町田56
J2 #40 10.09 14:03
0
90'
1
42' 高萩 洋次郎
栃木SC
栃木55
- 交代
- 交代
- 交代
- 交代
- 交代
- GOAL
- 交代
- 交代
- 交代
- 交代
- イエローカード
- イエローカード
- イエローカード
HOME
FC町田ゼルビアFC町田ゼルビア
STARTING
SUB
- HOME
- AWAY
FC町田ゼルビア
FC町田ゼルビアFC Machida Zelvia
56
栃木SC
栃木SCTochigi SC
55
- 前半0分
COMMENT -REACTION-
-
監督 時崎 悠足を止めずにしっかりファイトできていた-前節、非常に苦しい中で勝点3を取ることができて、続けることが大事だと共有していました。残留が決まったものの、消化試合にするのではなく、もっと右肩上がりで今季を終わらせる、そういう野心と向上心を持ってゲームに挑めたと思います。(コロナの影響もあり)選手のコンディションがどこまで持つか分からない、未知数な選手が多々いましたが、最後まで足を止めずにしっかりファイトできていたと思いますし、それは駆けつけてくれたサポーターの声援があったからだと思います。次はホームで水戸さんと“北関東ダービー”ができるので、そこに向けてしっかりと良い準備をしたいなと思います。(奪ったあとの精度が良くスムーズにカウンターに移行するシーンも作れていました)試合前にも共有しましたが、9月の5連戦最後の琉球戦も苦しみながら勝点1が取れたこと、それから前節の甲府戦も不細工な内容でしたがしっかりと勝点3が取れたことは良かったと思いますが、『だけど俺たちはもっと攻撃しないといけないよね?』という話もしました。今日は二兎追うものは一兎も得ず、ではなく『両方を獲りにいこう』という話を共有して臨んだ試合でした。その意味で言えば、速攻も遅攻もハイプレスもブロック守備もしっかりやれたと思うので、これをベースにあと2試合、しっかりと戦いたいと思います
-
MF 14 谷内田 哲平当たり前プラスαを全員が意識してできた16,438(非常に強度が高かった)そうですね。チームとしてやるべきことをやったから強度が高いゲームになったのだと思います。(失ったら戻る、奪ったら出ていく、という繰り返しの強度ですね)そうですね。攻守の切り替えの部分をやるのは当たり前なので。当たり前ができていないときは勝点も拾えていないという話がミーティングでもありました。当たり前を全員がやった上でプラスαをするべく自分の良さを出していく。それを今日は全員が意識してできたのでこの結果につながったのだと思います
評価可能期間を超えています
COMMENT -REACTION-