ゴルスカウター

レノファ山口FC

山口57

J2 #14 05.04 14:03

3
90'
1
86' 高木 大輔
FC町田ゼルビア

町田56

  • GOAL
  • GOAL
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • GOAL
  • イエローカード
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代

  • HOME
  • AWAY
レノファ山口FC
レノファ山口FCRenofa Yamaguchi FC

57

COMMENT -REACTION-

  • 名塚 善寛
    監督 名塚 善寛
    メンタリティーは成長を感じる
    -
    -
    ホームで負けないこと、勝点3を取るということはずっとやってきているので、そういう部分では、最後まで集中力を切らさずやってくれたと思っています。立ち上がりの2分で、軽いプレーで得点を入れられるというところは本当に課題です。球際のところ、競り合いのところ、本当にもう1回気を引き締めてトレーニングから要求していきたいと思っています。前半のうちに同点、逆転するというメンタリティーはかなり培われてきたと思っています。そこは成長を感じます。後半に押し込まれる展開の中で、同点にされることなくカウンターから追加点を取って3-1にしたことも、今までにはないメンタリティーだったと思っています。課題は本当にたくさんあるので、テクニカルな部分も含めて突き詰めていきます。(中3日で迎えた試合。相手は中2日だったが、1日長いアドバンテージをどう生かそうと考えていたか?)町田さんは中2日、ましてやアウェイでこの暑さ。メンバーもほとんど替えていないという中で、やっぱりしっかりとボールを動かして、走らせて、体力を奪うというところで慌てないでやろうとした。立ち上がりに失点したのは誤算でしたけど、それでもしっかりボールを動かそうという部分では、そういう意思統一のもとで戦えたのかなと思っています。必ず足が止まると思っていたので、そういう部分を含めてゲームをしっかりコントロールすることは言っていました
  • 沼田 駿也
    FW 19 沼田 駿也
    全員でつかみ取った勝利だと思う
    8,663
    55
    連戦の中、短い時間でしたけどチーム全員で良い準備をし、全員でつかみ取った勝利だと思います。(同点ゴールにつながったシーンはどんな意識で中に入ったのか?)カズくん(岸田 和人)が斜めに抜けたスペースに走り込もうと思っていました。もう少し丁寧にボールを受けられたら自分でシュートまで持ち込めたと思いますけど、SBとCBの間や、その奥に走り込めばチャンスになるとは思っていました
  • 田中 渉
    MF 20 田中 渉
    うまくゴールにつながってくれて良かった
    5,245
    58
    (ゴールシーンを振り返って)前からプレスに行っていい形でボールが奪えたので、そこからパスという選択肢もありましたけど、前半の最後のほうの時間帯でしたし、自分のシュートで終わろうというのは奪ったときに決めていたので、うまくゴールにつながってくれて良かったです。(あそこでボールを奪うことは狙っていたのか?)相手のトラップが少しズレていたので、その時点でスピードを上げて奪い切ろうと思いました。そこで奪えて良かったです
FC町田ゼルビア
FC町田ゼルビアFC Machida Zelvia

56

COMMENT -REACTION-

  • ランコ ポポヴィッチ
    監督 ランコ ポポヴィッチ
    ここから反骨心を見せていくことが重要
    -
    -
    山口さんにおめでとうと言いたいのですが、負けるのが困難というぐらい、試合の入りからわれわれが良い形でゲームを進めていたと思います。準備をしてきた形で決定機を作っていた中で先制点を取りましたが、2点目、3点目を決めることが足りなかったです。山口さんは決めたシーン以外でチャンスはありましたか? 逆に巡ってきたチャンスを決めてきたのが山口さんの持っているクオリティーです。サッカーにミスはつきものですが、ミスが起きたことで敗戦という結果につながりました。選手たちはこの2年半、走り続けてきましたし、その中で力を出せなくなる時期がくることは分かっていました。次に向けて何ができるのか、それを考えないといけませんし、ゴールを決めて勝つ。これに尽きると思います。下を向いていても次につながっていきません。ここから反骨心を見せていくことが重要だと思っています
  • 中島 裕希
    FW 30 中島 裕希
    前半に追加点を取れなかったことが響いた
    1,756
    56
    勝てていなかったので、やってやろうというエネルギーも出ていましたし、その中で先制点を取ることができました。こちらのペースで試合を進めていたので、前半に追加点を取れなかったことが響きましたし、課題です。前半で相手を仕留めるぐらいのクオリティーが必要でした