ゴルスカウター

栃木SC

栃木46

J2 #3 03.05 14:03

0
90'
1
48' ヨルディ バイス
ファジアーノ岡山

岡山54

  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代

  • HOME
  • AWAY
栃木SC
栃木SCTochigi SC

46

COMMENT -REACTION-

  • 時崎 悠
    監督 時崎 悠
    一番ウチらしさがなかったと思う
    -
    -
    これで3試合目ですが、一番ウチらしさがなかったと思います。もっとやれる選手たちですし、まだまだやれることがたくさんあるはずなんですが、前節の東京ヴェルディ戦で出せた内容から、今日は終始自信を持ってプレーさせてあげられなかったと感じています。原因がハッキリと分からないところがあったので、選手たちにも試合後には具体的に話すことは避けました。もっとやれるチームだし、やれる選手たちだと思いますので、次の大宮戦に向けて下を向かずにポジティブに切り替えられるように、また1週間を準備していきたいと思います。(左ウイングバックに谷内田 哲平選手、右ウイングバックに大島 康樹選手という起用でしたが狙いは)これは前節からつながっているのですが、より得点を取る可能性を上げていきたいと思っていました。彼らもここまでスタメンで出場していない中でも良い準備をしていましたから、チャンスをモノにする、チーム内の競争も含めて康樹とヤチ(谷内田)を抜擢したつもりです。彼らも悪くなかったと思いますが、前節のヴェルディ戦で相手に裏返されたシーンもあって、全体的に前向きな勢いがなくなってしまい、彼らウイングバックの良さもなかなか出なかったと思います。ただ、起用の意図としては得点を奪いたかったというところが一番です
  • 佐藤 祥
    MF 4 佐藤 祥
    自分たちの良さがなかなか出せなかった
    1,327
    48
    (内容は納得いかないと思いますが、思っていたよりも一番できなかったところは何でしょう?)試合が終わったばかりで整理がつかないのですが、自分たちの良さがなかなか出せなかったことが一番悔しいです。それは選手一人ひとりの勇気とか、前に運ぶ強い意志だとか、相手をよく見て、味方をよく見て状況判断をするとか、そういうものが全体的に足りなかったなと
  • 谷内田 哲平
    MF 14 谷内田 哲平
    初のポジションだが、緊張感もなくすんなり入れた
    523
    46
    0-1という結果だし、内容的にもふがいないものになってしまったと思います。(左ウイングバックというポジションでの出場でした)初めて起用されたポジションで、初めてのスタメンだったのですが、それほど緊張感もなくすんなり試合に入れました。もうちょっとチャンスに絡む回数を増やしたいなと思っています
ファジアーノ岡山
ファジアーノ岡山Fagiano Okayama

54

COMMENT -REACTION-

  • 木山 隆之
    監督 木山 隆之
    ボックスの中に踏み入っていく回数を増やしたかった
    -
    -
    ホームの試合が続き、今年初めてのアウェイゲームになりました。なんとか勝点3が取りたいという思いでした。内容的には試合の立ち上がりからある程度ボールを保持できて、プレスもかけながら攻め込む時間帯を作れたと思います。前半はもう少しボックスの中に踏み入っていく回数を増やしたかったのですが、物足りない中で後半はしっかりと修正しながら選手たちがよく戦って、チャンスを作れていたと思います。もちろん複数得点ができれば良かったと思いますが、1ゴールを奪ってゲームを締めることができたことは評価したいし、まだまだやらないといけないことはたくさんあるので、しっかり次に向けて準備していきたいです。(今日は前半から相手のディフェンスラインの背後をうまく使って押し込めていました)栃木さんはタフでタイトな守備をしてくるチームなので、そのプレスの強い矢印を受けないことは重要だと思っていたので、しっかりと背後を取ろうと。そのことによってボールをフリーにすることをしっかりやろうと。そこは狙いどおりにできていたと思うし、自分たちのペースに持っていけたと思います
  • 柳 育崇
    DF 5 柳 育崇
    いろいろな思いを自分の中で消化しながら戦えた
    1,037
    52
    (古巣との試合でしたが、いかがでしたか)栃木は個人として非常に思い入れのあるクラブで、栃木への思いは置いておいて勝利のために戦おうと思っていたのですが、カンセキスタジアムが近づいてきて、スタジアムが見えた瞬間からいろいろな思いがこみ上げてきて、懐かしい思いといろいろなことがあったなという思いがありました。それらをうまく自分の中で消化しながら戦えたと思います