ゴルスカウター

サガン鳥栖

鳥栖63

J1 #29 09.30 19:04

3
90'
2
90+11' ファン ソッコ
京都サンガF.C.

京都65

  • GOAL
  • イエローカード
  • GOAL
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • イエローカード
  • GOAL
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • 交代
  • レッドカード

  • HOME
  • AWAY
サガン鳥栖
サガン鳥栖Sagan Tosu

63

COMMENT -REACTION-

  • 川井 健太
    監督 川井 健太
    本当に攻めることしか考えていなかった
    -
    -
    ファン・サポーターに勝点3を届けることができまして、非常にうれしく思います。2カ月半くらいですかね。待たせてしまいましたので、続けなければいけないなという気持ちになっています。ただ、選手たちの意志の強さ。それが本当にプレーに表れていましたし、それは評価してあげたいなと思うと同時に、これが鳥栖の伝統といいますか、そういう文化が表れた試合だったなと思います。(相手が1人少なくなってからの戦い方については、どのような指示を出したのでしょうか)1-2という状況でしたので、得点を取りにいくことしか考えていませんでした。その中で何が効果的なのかというところでは選手の配置も変えるなど、いろいろとやりました。ただ、それは選手が最後決めてくれたからこそ、良かったというところなので、結局、僕が何を与えようとも選手が決めてくれたということがすべてだと思います。本当に攻めることしか考えていなかったです
  • 横山 歩夢
    FW 32 横山 歩夢
    スタジアムの雰囲気がすごかった
    3,848
    -
    (決勝点をアシストしました)長い間勝つことができていなかったので、この試合にぶつけたい思いがありました。今日はフィーリングが良かったので、自信を持ってプレーできたことが良かったと思います。(相手に退場者が出たことで、スタジアムの盛り上がりがさらに増したのではないでしょうか)本当にプレーしやすかったです。VARのゴール取り消しで盛り上がったり、相手の退場が出たところでも盛り上がったり、スタジアムの雰囲気がすごかった
  • 河原 創
    MF 5 河原 創
    何かを変えないといけないという雰囲気もあった
    17,811
    45
    (9試合ぶりの勝利。勝つことの難しさも感じたのではないでしょうか)ここまで勝てないのはプロに入ってからも初めてだったので、チームとしても個人としても、前節も2点リードからひっくり返されて、何かを変えないといけないという雰囲気もありました。難しい時期でしたけど、こういう勝ち方も良かったなというのは1つありました
  • 朴 一圭
    GK 71 朴 一圭
    本当に良い雰囲気を作ってもらった
    17,621
    75
    (終盤の雰囲気を見ると、スタジアム、サポーターに勝たせてもらったような感覚もあるのでは)相手に退場者が出たのがとても大きかったと思います。あの時間帯に退場が出たことで向こうは数的不利になるし、あれによってアディショナルタイムもさらに追加される。あとはおっしゃったように、スタジアムも何か点が入るような雰囲気、相手からしたらおそらく相当にイヤな雰囲気を作り出してもらったと思います。勝たせてもらいましたし、本当に良い雰囲気を作ってもらいました
京都サンガF.C.
京都サンガF.C.Kyoto Sanga F.C.

65

COMMENT -REACTION-

  • 曹 貴裁
    監督 曹 貴裁
    自分の指導力のなさを嘆くしかない
    -
    -
    いつもは多くを語りますが、あのレッドカードがすべてだったと思います。自分たちの勝ち筋、逆転まで持っていって、3点目が入ったところを取り消されても気落ちすることはありませんでした。相手のストロングポイントを抑えながら、最後に時間を使ってというところでわれわれの勝ち筋に入ったと思いますが、ああいうことが(どうして)起こるのかなと。監督を10何年やっていますが、初めてああいうことを見ました。自分の指導力のなさを嘆くしかないし、ああいうことをうながしているわけではないですが、情けない気持ちでいっぱいです。本当にサポーターやスポンサーの方々、京都を応援してくださっている人たちに、こんなにみっともない事象を起こしてしまうのは監督である俺に責任があると思います。(終盤、1人少なくなってからのゲームプランについては)アディショナルタイムが7、8分はあるので、1人少なくなったけど、あの戦いをする必要はない中で、やったことがない場所に人を配置しなければいけないようなアクシデントになりましたが、あのまま勝ったらいけないという教訓がその前の出来事(退場)で生まれていると思うと、逆転されたのも当たり前のことかなと思いますし、そうさせてしまっている俺のマネジメントにどこか欠陥があるんだと思います
  • 金子 大毅
    MF 19 金子 大毅
    もう1回、冷静になって守り切る必要があった
    7,071
    68
    (退場者を出して、鳥栖サポーターの声援の圧が増したと思います。スタジアムの雰囲気で自分たちが難しくなったような部分はありましたか)個人の問題もありますけど、10人になっても福岡戦では守れたという事実もありましたし、あそこでもう1回、冷静になって守り切る必要があったかなと思います
  • 三竿 雄斗
    DF 6 三竿 雄斗
    限定した中でプレーさせないといけなかった
    3,809
    63
    (数的不利になるゲームというのは今季も何度かありましたが、今日はこれまでとは違ったところがあったのでしょうか)もうちょっと、失点シーンのところでクロスを上げた選手に対して厳しく寄せないといけないですし、あえて縦に行かせて、限定した中でプレーさせないといけなかった。それでも最後、自分たちディフェンス陣が中ではね返せていたら勝てた試合だったので、力不足という感じです