ゴルスカウター

浦和レッズ

浦和73

J1 #34 11.05 14:04

1
90'
1
60' フアンマ デルガド
アビスパ福岡

福岡67

  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • イエローカード
  • GOAL
  • 交代
  • 交代
  • イエローカード

  • HOME
  • AWAY
浦和レッズ
浦和レッズUrawa Reds

73

COMMENT -REACTION-

  • リカルド ロドリゲス
    監督 リカルド ロドリゲス
    防げた失点を許してしまった試合だった
    -
    -
    まず、福岡相手に予想できていたこと、ディフェンスが堅く[5-4-1]でコンパクトに守ってくることが実際の試合の中でも起こっていて、彼らはリーグの中でもディフェンスが際立ったチームですから、なかなか簡単なゲームにはなりませんでした。どう先制点を取るかというところで、得点はできたのですが、そのあとに失点をしてしまいました。ただ、相手にあまりチャンスを与えることはなかったですし、カウンターも防げていました。あまり(ゴールに)近づけさせないことはできていたと思います。ただ、本当に1つのチャンスでクロスに合わせられてしまいました。非常に勝ちたかったゲームでしたし、勝点3を取って1つでも順位を上げたかったのですが、それはかないませんでした。得点はできましたが、防げた失点を許してしまった試合でした。(前半は積極性を欠いたようにも見えたが、リスクをかけることとボールを保持することのバランスはどう考えていたか?)まず前半が終わったあと、足元へのパスが多かったので、もっとスペースを狙っていかないといけない、もっと縦に速くすることなどの話をしました。リスクについては、福岡はカウンターが特徴というわけではなくて、どちらかというと押し込んでからのクロスでチャンスを作ってきます。なので、われわれが攻めているときにリスクを深く考えていたのではなく、いかに崩すかというところで背後のスペースがなかったと思います
  • 宮本 優太
    DF 24 宮本 優太
    積極的にチャレンジはできたと思う
    5,832
    68
    (ひさびさの出場となったが、試合と自分のプレーを振り返って)C大阪戦では消極的になっていて、変に気を張りすぎて失点につながったところもありました。今日はどんなミスをしても思い切ってやろうと思っていて、いろんな人にもそう背中を押してもらっていたので、常に前を向いてゴールに関われるようにプレーしようと思っていました。満足しているわけではないですが、積極的にチャレンジはできたかなと思います
  • 大久保 智明
    MF 21 大久保 智明
    監督からの信頼も試合を通して感じた
    13,373
    71
    (リカルド ロドリゲス監督の指導でどういったところが伸びたか?)数的優位を作る状況だったり、自分がどこに立つことによって相手がイヤになるかというポジショニングのところは良くなったと思いますし、本当に勉強になったと思います。(リカルド ロドリゲス監督への感謝について)まったく(試合に)関われない立ち位置から、メンバーに入れるようになって使われるようになって、信頼を築けたかなと思います。監督からの信頼も試合を通して感じましたし、ちょっと寂しいなとは思います
アビスパ福岡
アビスパ福岡Avispa Fukuoka

67

COMMENT -REACTION-

  • 長谷部 茂利
    監督 長谷部 茂利
    得点は非常に良い攻撃だった
    -
    -
    前半、あれだけ攻められた中で、失点をせずにしのいでいけましたが、攻撃の糸口が少し足りませんでした。攻撃の回数は少なからずありましたが、苦しい前半だったと思います。後半、岩波(拓也)選手に素晴らしいシュートを決められましたが、チームとしては落ちることなく、そこから逆転を目指していました。(得点は)非常に良い攻撃で、自分たちがトレーニングしている形、良いクロスとヘディングで質が高かったと思います。追加点も狙って逆転をしたかったのですが、やはりそう簡単にはこのスタジアムでは勝てない。そんなふうにも思いました。(プレスに行くよりもセットしてという守り方だったが、狙いどおりだったのか?)狙いどおりではなかったです。あと10~15メートル高い位置でボールを奪う回数が少なかったですね。自分たちは攻撃に特化したチームだと思っているので、ボールを持ったときは時間をかけた攻撃を、遅攻も自分たちの攻撃の形なので狙っていましたが、前半は攻守にわたってうまくいかなかったなと思います。(来季もJ1で戦えることになったが)シーズン途中から終盤にかけて、残留という目標に変えましたが、達成できて良かったと思います。これも選手・スタッフが一体感をもって戦ったことと、ファン・サポーターがホームだけでなく、遠い地まで足を運んで選手を後押ししてくれたこと、その結晶だと思っています
  • 湯澤 聖人
    DF 2 湯澤 聖人
    前半は少し押し込まれる展開になった
    8,531
    67
    前半はプレスの位置が、スライドも押し上げもなかなかできない中で、少し押し込まれる展開になりました。ただ、前半をゼロで終わることができたので、後半は少し攻撃的にいこうという感じで入れました。(リードされてからの時間帯はどう考えていたか?)前半は守れていたような形で失点したので、そこを空けないように、プレスに行けるようにと。そこに行くというのが今までやってきた形だったので、そこを思い出しながらやれたかなと思います